こんばんは、 投稿者:清盛 投稿日:2016/08/31(Wed) 20:44 No.9656
こんばんは、 雨乞いならぬ“台風乞い”をしたい気持ちになっています―。沖縄・石垣島にある世界自然保護基金(WWF)サンゴ礁保護研究センター のスタッフがブログに書いている。いくら台風の本場でも、呼びたいとは穏やかではない。が、瀕死(ひんし)のサンゴを救うためと知り 合点がいった。今夏は海水温が高く、サンゴの死滅につながる白化現象が広がった。98年以来の危機という。サンゴ礁は海洋生物の4分 の1の種が生息する多様性のとりでだ。強い風と波で海水をかき混ぜ水温を下げてくれる台風に期待するほかない。
今日のスライドは日本の[野草-23]です。 下記は今日のハリコのタイトルです。 1 ヨーロッパの山 2 ヨーロッパの山 3 ヨーロッパの山
Re: こんばんは、 - ご- 2016/09/02(Fri) 16:19 No.9659 清盛さん 何と綺麗なサンゴは台風が来ればイキイキ死滅しないの 嫌いな大迷惑の台風も自然の有難さですね
九州にヤット向かって台風きだしました何事もない事祈ります
街中交通多い市民センタ−花壇です
|