空き地 投稿者:安子 投稿日:2020/12/27(Sun) 11:03 No.18031
デイは年末もあるのね、助かりますね。 国道沿いには空き地があちこち売りに出ています。 石垣の人口は毎月少しづつ増えています、買うのは本土からの移住者でしょうね。 ソーラーパネルもあちこちで見かけます。 我が家もソーラーですが冬の時期発電量も少ないですよ、雨や曇りの日が多くて・・・
娘が来るので冷蔵庫の中賞味期限切れ沢山有ったので捨ててましたわぁ〜 賞味期限切れでも私は食べますが・・・
壁紙 - 安子 2020/12/27(Sun) 11:18 No.18032 「なばなの里のイルミネーション」三重県, 桑名市
写真は三重県桑名市にある、なばなの里です。広い敷地いっぱいに「奇跡の大樹」、「光のトンネル」など、最先端のLED電球を使った国内最大級のイルミネーションが輝いています。ここは温泉リゾート、ナガシマスパーランドの中。もちろん天然温泉の露天風呂も楽しめます…
なばなの里のイルミネーションは、5月いっぱいまで続きます。たとえクリスマスシーズンにはお出かけできなくても、実際に見るチャンスはたっぷりありますね。春から初夏にはフラワーエリアで地平線いっぱいに広がる花々を楽しめます。
Re: 空き地 - ごうさん 2020/12/28(Mon) 15:42 No.18033 石垣島の安子さん 今の若い方達旅行出来なくても現地の様子リモコンとはーー満足感??
元気な頃は空港に早朝集合して顔合わせ出発あのわくわく感思い出します
ソーラー設備費用かけてしておくと停電時大助かりですね
電気切れたら何もかもストップと分かっていてもーー 年取ると頭回らなくなります
|