こんにちは、 投稿者:清盛 投稿日:2016/12/06(Tue) 15:13 No.10427
こんにちは、 「ブルータス、おまえもか」。英国の劇作家シェークスピアの「ジュリアス・シーザー」に出てくる言葉だ。信じていた人から裏切られたと きなどに使われる。現代に生き続ける表現だ。 シェークスピアが没して今年で400年。作品の再評価とともに、別な面で論議を呼んでいる。本当に本人が書いたのか、というかねて言われ てきた疑問である。名作が幾つもあるのに、直筆原稿が全くといっていいほど残っていないことなどが、その理由だ。 シェークスピアとされる作品のうち、17作品には共作者がいた―。先日興味深いニュースが報じられた。英米などの研究者がコンピューターで 解析した結果という。新全集では公式に認められた共作者の名前も併記されることになった。
今日のタイトル (40年は前の写真です。当時は諏訪湖の冬の風物詩とての癒しの風景です) 1わかさぎの穴釣り 2わかさぎの穴釣り 3わかさぎの穴釣り
Re: こんにちは、 - ご- 2016/12/06(Tue) 18:53 No.10429 清盛さん 戦後すぐ本がなくて父の書棚の世界文学全集読みあさりました シェークスピアが何と共作者がいたの..驚き 新全集から併記とは思い切ったことしますね
ワカサギ釣り.テレビで時々見ますが. 足元撮影者も凍り尽きそう..
来年のお題 野 で新年早々声張り上げます
|