こんばんは〜 投稿者:安子 投稿日:2015/12/02(Wed) 21:42 No.8215
同じ部屋には3人の寝たきりの患者さんが入っていました。 75歳〜80歳で主人より年下なのに寝たきりでおむつしています。 看護婦さんがおむつ交換に一日五回はしているようです。 一人は暴れるのでべットにベルトでくくられいまた。 おむつ交換の時はうんちの匂いで気持ち悪くなりますね、終わったらスプレーで匂い消しをしていますが、たまりませ〜ん。 自分もこのようになるのかと思うと気がめいってしまいますよ。 内視鏡検査は明日ですが・・・2リットルのお水にお薬を入れて腸を綺麗にする下剤を飲むのでトイレに何回も行くので、毎年自宅で下剤の入ったお薬を飲んで全部出してから病院へ行き検査します。 主人の我がままで病院のトイレは嫌なんですてぇ〜 それで一応退院させらたようです。
近所の鉄の作業をする工場ですが、野原で作業しています、雨の時は休むのでしょうね。 真夏の炎天下の作業は大変でしょうねぇ〜
Re: こんばんは〜 - ご- 2015/12/03(Thu) 08:16 No.8216 安子さん ご主人様いよいよ検査始まりましたね絶食しての検査ツラいね
それにしてもベットおむつの方と同室あの匂い我慢だね..
9月時入院個人病院はおむつの方だけ同じ室に纏めていました
今の老人医療の在り方よくわかります..明日は我が身 何でも感じられた事参考になります
12月年寄り仲間も忘年会始まりました
昨日は2ケ月に一回の公民館集まり仲間.90歳の方や.. 83歳福岡で今も講師の方駆けつけてきてくださり 老子の上善如水の話されました.. 昼食中心に楽しみました
|