白菜漬けが美味しい 投稿者:安子 投稿日:2014/02/22(Sat) 08:56 No.6045
綺麗な梅林ですね。
南国は暖かいのでお漬物を食べる習慣が無いようです。 本土の方は白菜を漬けますが地元の方は漬けないですね。 私は毎年のように漬けていますが、こちらでは直ぐに酸っぱくなりますので1株づつ漬けています。 洗い桶に漬けますのよ。 美味しいうちにお友達におすそ分けをしています。 重しは大きな石を海から拾って来たの、と市販の重しの2個をのせますので翌日には水分がたっぷり出ます。 それから2度漬けをします、この時に島唐辛子と柚の皮を入れて少しのお塩をし今度は軽い重しにします。 それからは容器に入れ低温貯蔵庫に保管しています。 雪の時期の白菜は甘くて美味しいわね、本土から輸送してきますのでお高いですよ、1個200円です。
Re: 白菜漬けが美味しい - ご- 2014/02/22(Sat) 09:08 No.6047 石垣島の安子さん 南国は漬物の温度調整難しいのね それだけ手間暇愛情タップお漬物美味しいでしょう 皆様に配られたらあの美味しい白菜漬物独特の食感 喜ばれるでしょうね..よだれ出ます
昨日の校区市民センタ-花壇ハボタンです
|