自宅菜園 投稿者:安子 投稿日:2013/09/07(Sat) 06:08 No.5391
イナホの天麩羅初めて見ました。 石垣島も朝夕はめっきり涼しくなり快適になりましたよ、これからの季節は天国だわね、石垣の冬は暖かいですからね、観光客も寒い時期はお年寄りが多いです。 髪が長くなり重くなったのでカットに行きパーマをかけてきました、昔はパーマのかける液も鼻をつく匂いがしていましたが、近年は匂いがしなくていいですね、さっぱりしました。 自宅の庭は主人が移住してから直ぐに1年かがりで土改良してくれましたので夏の暑い時期にも野菜が出来ます。 地元の方は10月までお休みしますが、我が家は台風が来てもハウスの中なので助かりますのよ。 自然栄えのトマトがもう花が咲いていますが、はたして実が着きますかねぇ〜 インゲンも花芽が着いていますが・・・ これからは菜園仕事が忙しくなります。 食べるのはわずかで配るがのが多い我が家の菜園ですが、野菜作りは楽しいわね。
Re: 自宅菜園 - ご- 2013/09/08(Sun) 14:30 No.5396 石垣島の安子さん 頭のおケ毛パ−マかけに行くフサフサ若さです
インスリンやお薬飲むと1本抜け...5本ぬけ...とスカスカ
青物もフサフサ良いですね..猛暑の後の長雨青物お高いです
猛暑の胡瓜と..ゴ−ヤ2本出来そこない 近くの八百屋さん持って帰りと云われたけど500円 おいて帰りました笑
|