タチアオイ 投稿者:安子 投稿日:2013/04/13(Sat) 10:31 No.4704
毎日どんよりたお天気で青空が出ないわね。 淡路の方で地震がありましたが、皆さんの所は揺れはなかったでしょうか?
今の時期島ではタチアオイがあちこちで咲いていますが我が屋の近くのはもう盛りは過ぎたようです。 本土では6〜8月頃さくようですね。 草丈は1〜3mになりますね、花弁の根元が粘着質であり、引き抜いた花弁を顔などに付けてニワトリを真似て遊ぶことができるため、北海道の一部ではコケコッコ花、コケコッコー花などと呼ばれるようね。
Re: タチアオイ - ごー 2013/04/13(Sat) 15:27 No.4706 石垣島の安子さん コケコッコー花とは珍しい呼び名です 所変われば色々面白いですね
今日は青空カリンの花を見に市内農事センタ 歩数稼ぎにバス乗ったり降りたり半周して気持よかったです
可愛い花沢山付けていました
|