蟻の駆除 投稿者:安子 投稿日:2013/05/05(Sun) 10:36 No.4825
南国に住むには虫が苦手な人は住めないですね。 移住した方で奥さんが虫嫌いで暫らくして本土に、帰った方もいましたねぇ〜 ヤモリ・ゴキブリ・蟻は出ますからね、一昨日からお風呂場に羽がついた蟻が沢山出て来てビックリしました。 白蟻だと家を食べられてしまうので早速シロアリ駆除の業者に来てもらいました。 シロアリではなかったのですが・・・・ 羽がついている蟻もいるのは初めて知りました。 近年シロアリ駆除の業者は少なくなっていますのよ、やはり毒の薬を散布する仕事なので体を壊す人が多いとかで・・・ 南国の家には至る所に点検口を作ってありますのでここから潜り床下全体を散布します。 外回りもして1時間半で4万5千円でした。 やはり危険な仕事なので高い値段は仕方無いかと・・・ 午後お客さんの接待で4時間潰れてしまい仕事が出来なかったわね、主人はおしゃべりして楽しそうでしたが・・・
Re: 蟻の駆除 - ごー 2013/05/05(Sun) 20:01 No.4827 石垣島の安子さん 真夏活躍始めるさすが南国虫さん達 のびのびと生活しているのね.. 人間様はがまん出来ないね
殺虫剤蒔くのに費用もかさみ大変だ...
遊びに来て長々話しこまれたり電話の長話も聞き役.. つかれますね
連休は年寄り集まり何処も休み 家にいるより歩数稼ぎ 門司白野江半周しました
|