赤馬の像 投稿者:安子 投稿日:2013/03/11(Mon) 06:45 No.4538
のんびりの虎さんですね。 私のトツプは見えていますか? 掲示板、直かしら、トツプから入っていらっしゃるかなぁ〜 我が村の「赤馬の像」
宮良集落入口の坂道に「赤馬の像」があります。 我が家から歩いて2分の所です。 昨日は快晴で空も海も綺麗でした。 馬の像も勇ましく写せましたよぉ〜
あかんま物語
昔、宮良村に師番と言う役人がおり彼は崎枝の海岸で赤毛の馬をひろい「あかんま」と名付け大事に育てました
成長した「あかんま」は八重山一の名馬となり噂を聞いた首里の王から献上せよと言われます
首里へ行った「あかんま」は暴れ狂う馬となり王はお怒りになり師番を首里へ呼びつけます
しかし、師番をみた「あかんま」はおとなしくなり師番を乗せ人馬一体の妙技で城内をかけまわり
王をいたく感激させ、喜んだ王は師番と「あかんま」を共に石垣島へ戻ることを許し高徳の扁額を授けたのでした。
Re: 赤馬の像 - ごー 2013/03/11(Mon) 08:00 No.4539 石垣島の安子さん トップからスイスイ入れますよ...
お馬さんも優しい飼い主を慕う何と素敵な物語の銅像です
どんな動物でも飼い主の臭い.声..車の音等で慕う あの表情..動作可愛いですね..
動物園虎.ライオンでも飼育係が来ると立ちあがるけれど 巡回職員には見向きもしません
|