菜園は・・・ 投稿者:安子 投稿日:2012/10/07(Sun) 07:04 No.3857
南国では本格的な畑仕事は毎年11月からです。 それまでは植えても台風ですべて駄目になりますから・・・・ マンゴハウスの農道の道の菜園の道作りは終わり二カ所の内一カ所だけは耕して種撒きをしました。 毎日少しづつ道作りと菜園の耕しをやりましたので少し痩せましたよぉ〜 その代わりに皺も増えて・・・ ブロックをしたら土が足りなくなり以前もらっておいた土をいれましたがその土が酷いもので石ころだられで・・・ 石拾いをしながら石のように堅い土を粉にしていれるのは大変でしたよぉ〜 こちらは珊瑚礁の島なので土は貴重ですからねぇ〜 こちらの土壌は酸性ですから石灰を入れないと出来ないのですよ。 会長さんが来られるのでお料理の準備もしないと・・・ 忙しい日々です。
Re: 菜園は・・・ - ごー 2012/10/07(Sun) 10:49 No.3859 石垣島の安子さん 所変われば土も珊瑚と言えば高級に聞こえても 菜園用土作り一苦労だね
長いお付き合いの会長さん見えたら会話弾む事でしょう 台風被害の修理も気に成られることでしょう
小倉駅猛暑の間工事していたらソ‐ラ−パネル出来あがり バス停行くまで日陰出来ました
|