16309748
おしゃべり掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

下関馬関祭り 投稿者:mimi 投稿日:2012/08/29(Wed) 18:57 No.3625   
ご〜さん8月25〜26日に下関の馬関祭りがありました
この2日間はいろんな行事があり、にぎわいます
私は25日のよさこい踊りと、朝鮮通信使行列を写してきました。
今回は朝鮮通信使行列を載せますがこれは一部です
かなり長い行列でいろんな衣装を着けて、踊ったりもします


Re: 下関馬関祭り - mimi 2012/08/29(Wed) 18:58 No.3626
その2


Re: 下関馬関祭り - mimi 2012/08/29(Wed) 18:59 No.3627
その3


Re: 下関馬関祭り - ごー 2012/08/29(Wed) 19:18 No.3629 ホームページ
mimiさん
テレビドラマで見るあの華やかな姿で練り歩いたの見事です

朝鮮通信使行列珍しいです.下関もヨサコイ踊り賑わったのね

ツギツギと楽しいお祭り下関も活気あります故郷嬉しいです

市民劇場帰り土砂降りなのに南区は雨降った形跡なしでした

何時ぞやの折尾駅です








ドラゴンフルーツ 投稿者:安子 投稿日:2012/08/29(Wed) 18:38 No.3623 ホームページ   
昨日は14号台風がUターンして風速25メーターにはなったと思いますが風台風なので雨は降りませんでした。
昨日車庫の暴風対策していたらご近所のおじさんが「こんなのはセンプーキの風くらいだよぉ〜」と・・・ 地元の人は大きな台風を経験していますからね、ちっとも怖がらないのよねぇ〜
今日はは涼しい風が吹いてきもちの良い一日でした。
ドラゴンフルーツが一個完熟しましたので食べましたが美味しかったです。
売っているのは糖度が少ないようで美味しく無いのですが我が家のは意外と美味しいと思いました。
主人は芝刈りする時に邪魔になるので切ってしまえといいますが花は月下美人の2倍以上あり綺麗ですし実も赤くなると綺麗なのでやはり切るのはもったいないですねぇ〜


Re: ドラゴンフルーツ - ごー 2012/08/29(Wed) 19:08 No.3628 ホームページ
石垣島の安子さん
マコトニ綺麗な赤ドラゴンフル−ツですね珍しいです
さすが南国高級果物が何時でもお口に入れられるシアワセ

あの黄色の農事センタ−ドラゴン近々行ってみましょう

>「こんなのはセンプーキの風くらいだよぉ〜」と・・・ 

土地の方との会話に大笑い本格的台風直撃どんなのでしょう

家の作りも台風に備えた頑丈さ
諸々防災準備に少々の風では驚かないのね

今日北区ば土砂降りに合いバスに乗ったら南区余り降っていませんでした

市民劇場行く途中紫川リバ−ウオ−クスマホで撮影しました



無題 投稿者:美千代 投稿日:2012/08/29(Wed) 17:31 No.3622   
まだまだ 暑い日が 続きますね。 ごーさん「新若戸トンネルのウォーキング」参加されましたか?私は、我が家から 近いので 参加してきましたよ。
9月15日に開通なのですが 8月26日に 先に開通記念に 見学を兼ねて歩いて来ました。午前中だけですが、15000人の人が参加したそうです。開通してからは 残念ながら、車両専用になります。最初で最後の経験と言うことですね。
トンネルの長さは 776mで私の足では 13分ぐらいかかります。道路としては 2.2kmあるそうです。
まだまだ暑さが 続きますので お身体 ご自愛ください。


Re: 無題 - ごー 2012/08/29(Wed) 18:56 No.3624 ホームページ
美千代さん
最初で最後の経験新若戸トンネル最高の記念ウオ-キング
良いことされましたね..拍手

募集が有ったの知りませんでした..情報ありがとう

開通したら車で通過してみましょう..バスも通るのかな

今日は市民劇場でした
お濠スマホで撮影してみました



こんにちは 投稿者:こころ 投稿日:2012/08/28(Tue) 13:39 No.3619 ホームページ   
ごーさん こんにちは
まだまだ暑い日が続きますね〜 (@_@;)
炎天下で、躍動感いっぱいに踊る若者から(年寄りもいます〜)元気をお届けします。
熱気ばらいにならないで、よけい暑苦しい?


Re: こんにちは - ごー 2012/08/28(Tue) 17:30 No.3621 ホームページ
こころさん
蒸し暑さも吹き飛びます若さ元気派手な衣装年寄りも若返ります
ありがとう

久し振り福岡能楽堂でお能船弁慶鑑賞しました



阿蘇の帰り道 投稿者:mimi 投稿日:2012/08/28(Tue) 09:03 No.3617   
阿蘇から帰る途中に草原の中でゆりを見つけました。
ひっそりと咲いていましたが、その姿に魅了され
車を止めて写しました。


Re: 阿蘇の帰り道 - mimi 2012/08/28(Tue) 09:10 No.3618
動物に剪定された木々がたくさんある場所があります
そこの一部を写してみました。



Re: 阿蘇の帰り道 - ごー 2012/08/28(Tue) 17:27 No.3620 ホームページ
mimiさん
自然に咲く美しさ青空に映えますね美意識満点拍手です

芸術家多いのね刈込も何と何と見事な剪定
美術館のお庭だね良く見つけました....観光名所だ..
有難う

先日の久し振りの大濠で画像遊びしています




行橋こすもっぺ花火 投稿者:mimi 投稿日:2012/08/27(Mon) 11:13 No.3612   
ご〜さんこんにちは\(^o^)/
今日はもうお出かけでしょうね
私は、今月いっぱいは撮影を控え
家で写真の整理をします(^^♪
昨日下関の帰りにこすもっぺ花火を写しにいきましたが
すごい人出で、かき分けながらヤット撮影場所を確保したの
が打ち上げ20分前でした

ナイヤガラの滝です


Re: 行橋こすもっぺ花火 - mimi 2012/08/27(Mon) 11:18 No.3613
今川の映り込みを写したかったのですが、写した場所が近すぎて、真上にドカ〜ンドカ〜ン上がり残念でした


Re: 行橋こすもっぺ花火 - mimi 2012/08/27(Mon) 11:19 No.3614
その3
9/1は、香椎の花火を写しに行って来ます(^^♪



Re: 行橋こすもっぺ花火 - ごー 2012/08/27(Mon) 17:23 No.3616 ホームページ
mimiさん
行橋大がかりな花火大会に人.人..大変な中三脚置く場所探し

良く綺麗に撮影出来ました
見事なナイヤガラ演出です..素敵な画像で音まで聞こえそう
ありがとう

9月に成ってからでも花火大会...香椎で有るの
夜でないので楽しみです

沢山の画像の中から1枚1枚芸術的編集楽しみな事でしょう
暇作っては此処に何枚でも貼り付けてください
目を皿にして見ています

定期検診.待ち時間近くを散策しました




お焼き 投稿者:安子 投稿日:2012/08/27(Mon) 06:37 No.3611 ホームページ   
福岡は都会ですよね。
都会生活は関東で40年しましたからもう行きたくないわね。
台風15号は本島に上陸しましたが、今、吹き返しの風で暴風風が続いています。
吹き返しの風の方が強烈に強いのです、大荒れが続いて暫く静かですがすぐに吹き返しが来てしばらくは大変ですよ、こちら本島からは遠いので雨も時折で少し風が強いのですが影響は有りませんのよ、皆さん沖縄に台風が来ると石垣島も同じようだと思われますが、影響は有りませんがだだ飛行機や船がまったくストップなので観光客が足止めになりますので気の毒ですね。
お焼きを作ってみました。
粉は中力粉と薄力粉の半々で、何回も失敗しましたが近頃は美味しく出来るようになりました。
中は大根葉の味噌炒めです茄子も美味しいです。
大根葉や茄子は一年中出来ますので色々なお料理に利用しています。
主人は甘いのしか食べないので私だけですのでこれも冷凍保存しています。


Re: お焼き - ごー 2012/08/27(Mon) 17:10 No.3615 ホームページ
石垣島の安子さん
美味しそうなおやきです..中身が良いですね
お野菜やお肉...甘くないので主食代わりにぱくつきたい
綺麗に焼き上がっています..
茄子が1年中出来るとは..さすが南国です

台風の風が音を立てて全開出来ない位強風時折小雨
窓少し開けても蒸し暑さには変わりません

定期検診待ち時間近くの紫川ウオ−クしました



長崎鼻のひまわり 投稿者:mimi 投稿日:2012/08/26(Sun) 11:23 No.3606   
ご〜さんこんにちは\(^o^)/
昨日昼間は、下関の馬関祭りに行き
そのまま帰らずに、行橋の花火を写しにいって帰ってきたのが10時30分でした。
今日も出かえる予定でしたが、年を考えて静養の日としましたアハハ〜\(^o^)/
先日真玉の夕日を写しに行った時、香々地、長崎鼻のひまわりを写して来ました
一番良いときだった気がします。


Re: 長崎鼻のひまわり - mimi 2012/08/26(Sun) 11:25 No.3607
その2


Re: 長崎鼻のひまわり - mimi 2012/08/26(Sun) 11:27 No.3608
その3
海が見えて良い場所ですが、逆行になりますので
露出を+にしています。



Re: 長崎鼻のひまわり - ごー 2012/08/26(Sun) 21:06 No.3610 ホームページ
mimiさん
何時も素敵な画像嬉しいです
下関馬関祭りあるの..下関生まれなのに知りませんでした

5月の先帝祭は昔から..
今日は本格的お能船弁慶でした



離島証明 投稿者:安子 投稿日:2012/08/26(Sun) 09:06 No.3605 ホームページ   
介護サービスも利用しますとお金かかりますからねぇ〜
体が動けなくなつたら考えなくてはね。
本土は今日も猛暑のようですね、当分続くようですが体調管理にはお気をつけ下さいね。
大型で強い15号台風が本島に上陸するようですが石垣島は時折コールたけで今の所風もなくて静かです。
先日市役所に行き離島割引の更新をしてきました。
離島に住むと移動はやはり飛行機になりますからねぇ〜
東京は往復10万円は超えるますから・・・
私達は急に行くようになるとシルバー割引を使いますが普段の旅行には2ヶ月前の早割航空券を使います、これだと4割引くらいになりますら・・・
急に行くようになるとシルバー割引か離島割引を使います、季節によっても値段が違います。
免許証のような感じのカードです。
写真が貼り付けてあります。
離島に住む特権でしょうか。


Re: 離島証明 - ごー 2012/08/26(Sun) 20:57 No.3609 ホームページ
石垣島の安子さん
離島割引有るのそれにしても交通費かかりますね
珍しい市役所の窓口風景ありがとう

小倉からしたら福岡は都会です..
熊本.大分等からも高速バスで来られていました

今日は本格的お能鑑賞大濠まで
年寄り割引バスで片道550円で行きました市内のバスも年寄りカ−ドでスイスイ






届きましたネ。 投稿者:タンポポ 投稿日:2012/08/25(Sat) 16:37 No.3603 ホームページ   
ごーさん
久し振りに お会いできそうですね〜〜
良い演奏を楽しみに 寛いだ時間を過ごしましょう!
立派な立姿 うっとりするほどです、良いご趣味
羨ましゅうございます。
庭に咲いた チョウマメです。毎日たくさん咲いて
楽しみです。


Re: 届きましたネ。 - ごー 2012/08/25(Sat) 19:25 No.3604 ホームページ
たんぽぽさん
今日は有難う楽しみです

ちょうマメ次々咲いて実がなるの綺麗なお花だねありがとう

年寄り仕舞.謡会舞台で立ち止まらない様よろけない様
年取ると認知症予防に持って来いです

会場周辺スマホで撮影してみました



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633] [634] [635] [636] [637] [638] [639] [640] [641] [642] [643] [644] [645] [646] [647] [648] [649] [650] [651] [652] [653] [654] [655] [656] [657] [658] [659] [660] [661] [662] [663] [664] [665] [666] [667] [668] [669] [670] [671] [672] [673] [674] [675] [676] [677] [678] [679] [680] [681] [682] [683] [684] [685] [686] [687] [688] [689] [690] [691] [692] [693] [694] [695] [696] [697] [698] [699] [700] [701] [702] [703] [704] [705] [706] [707] [708] [709] [710] [711] [712] [713] [714] [715] [716] [717] [718] [719] [720] [721] [722] [723] [724] [725] [726] [727] [728] [729] [730] [731] [732] [733] [734] [735]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -