眺めはいいけど 投稿者:安子 投稿日:2012/06/09(Sat) 03:54 No.3161
ダイエット食のようでいいわね。 私は若い時から不眠症なんですよ、昼間は畑作業やもろもろ体は人様の2倍は動いていますよ、お昼寝は出来ない私なので困るのよ。
本土からの移住者は殆どの方が海が見える場所に家を建てますねぇ〜 高台からの眺めはいいのですが車の運転が出来ないとお買い物には不便だわね。 50代〜60代迄は自分が歳を取って車の運転が出来なくなるのは考えなくて眺めだけで家を建てているようです、いつの日か運転出来なく日が来ますのでやはりバスが多く出る場所がいいわね。 町から離れると一日に一往復しかしない所もありまったくバスが走らない場所もあります。 画像の場所はやはり一往復だわね。 我が家は部落内にありバスは30分置きに出ているし家から歩いて直ぐなので便利です。 家を求める時に病院スーパーバスの便利が良い場所をと決めていたので・・・・
Re: 眺めはいいけど - ごー 2012/06/09(Sat) 09:15 No.3162 石垣島の安子さん 毎朝.夕と日之出日の入り.凪の時も嵐の時も海が家から眺められる最高のシアワセ感じます.. 自然の変化毎日楽しい事でしょう..雰囲気良く分かります 有難う
若いころ家立てる時何時も 1..バス停に5分くらいのところ 2..崖の上でない平地
当時は水洗.都市ガス..無く簡易水洗.プロパンでした 数年前に都市ガス.水洗に成りましたが...
庭狭く畑無いので皆で1畝借りで雨の中玉葱収穫しました
|