16309863
おしゃべり掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

(^o^)/こんにちは 投稿者:tomikoko 投稿日:2012/04/01(Sun) 13:54 No.2717 ホームページ   
小倉も綺麗に桜が咲きましたね

昨日は首都圏では大きく交通機関が乱れ 東京ゲートブリッジも通行止めになるような強風が吹き荒れました・・
これは日本海で発達した低気圧の影響で、東京都心で27.3メートル、千葉市で28.8メートルの最大瞬間風速を記録するなど強風が吹き、
交通機関も大変乱れたようです。   皆さんの地方は大丈夫でしたか
東北、上越、長野新幹線が一時運転を止めたり、2月に開通した東京ゲートブリッジも強風のため、上下線が通行止めになる様子をTVで見ました。

関西は朝まで強い雨風でしたが、日中はかなり激しい雨だけになり、寒かった3月を締めくくりました。

ラッパ水仙も綺麗に咲きました。


Re: (^o^)/こんにちは - ごー 2012/04/01(Sun) 17:52 No.2719 ホームページ
tomikokoさん
あちらこちら突風で大変だったのね
テレビで傘も吹き飛ぶ強風見ました..
都心は直ぐに交通ストップ大変の様子でしたね

昨日は晴天近くを散策出来ました

今日も春.春.暖かく街中小倉城散策しました

沢山の家族ずれでした



無題 投稿者:こころ 投稿日:2012/04/01(Sun) 13:25 No.2716 ホームページ   
ごーさん こんにちは
更新を早々に見て頂き有難うございます。
富士見塚菜の花が素晴らしいと聞いていましたが、まさに桃源郷!
想像以上のすばらしさに感動しました。
今年は、クッキリ富士山を何度も見れるとはラッキーです。


Re: 無題 - ごー 2012/04/01(Sun) 17:47 No.2718 ホームページ
こころさん
青空にくっきり富士山最高の春が来たです

ありがとう
何と美しい風景でしょう満足で...す

晴天に市内小倉城散策しました
人.人.沢山の家族ずれでした



メジロ 投稿者:mimi 投稿日:2012/03/31(Sat) 17:11 No.2712   
ご〜さん、今日天気が悪いと聞いていましたが、良い天気になりましたね。
今日は1日家で写真の整理をしていました。
メジロの動きのあるので遊んでみましたのでみてくださいませ\(^o^)/


Re: メジロ - mimi 2012/03/31(Sat) 17:12 No.2713
その2


Re: メジロ - mimi 2012/03/31(Sat) 17:13 No.2714
その3


Re: メジロ - ごー 2012/04/01(Sun) 06:33 No.2715 ホームページ
mimiさん
メジロもスタ−並みに愛らしいポ-ズ見せてくれます
レンズ良し腕よしだとメジロさんも心得ています
綺麗な編集嬉しいです..ありがとう

かよさんの桜咲いたに近くの競馬場裏の紫川歩いてみました
大きなレンズで小鳥狙っていましたが..ババには見えませんでした笑



近所でこんなに桜が 投稿者:かよ 投稿日:2012/03/31(Sat) 07:41 No.2706 ホームページ   
ごーさんおはようございます
いつも活動的で素敵ですね。花が咲いてくるともっともっと
行くところが増えますね。
近所の桜の咲き具合を見に散歩してビックリ、素晴らしい開花状況です。もうすぐにお花見が出来ますよ\(^o^)/。
一緒にお花見できるといいですね〜。



Re: 近所でこんなに桜が - かよ 2012/03/31(Sat) 07:43 No.2707 ホームページ

文字も桜色にしちゃった(笑)。
もう一枚いいですか。
ほんとにきれいでしたよ。




Re: 近所でこんなに桜が - ごー 2012/03/31(Sat) 08:51 No.2710 ホームページ
かよさん
あっという間に咲きだしましたね
綺麗な撮影嬉しいですありがとう

昨日の門司に行く途中車窓ヨリ見える街路樹
コブシももう散り始めでした..

昨日会場赤レンガ始めて行きました
お隣座られた70歳代のバイキング
1時間半次々ケ-キ果物たんまり

年寄りはカロリ-計算しつつ哀れ



大騒ぎ 投稿者:安子 投稿日:2012/03/31(Sat) 05:51 No.2704 ホームページ   
北朝鮮は14日から16日までの間にミサイルを発射し島の上空を通過する。
事故や故障でミサイル本体や部品が落下する可能性があるためあらかじめ破壊措置命令を発令し
不測の事態にはミサイル防衛(LD)システムで攻撃するそうです。
攻撃ミサイル(SM3)を搭載したイージス艦を2隻PAC3を配備するそうです。
本当にPAC3で打ち落とせるのかちょっと不安ですねぇ〜


Re: 大騒ぎ - ごー 2012/03/31(Sat) 08:37 No.2709 ホームページ
石垣島の安子さん
北朝鮮騒動もろにご当地イージス艦を2隻PAC3を配備ですか
物々しい雰囲気になりそう

テレビで見る装備目を皿にして見ていますが
マジかで見ると威厳が有るでしょうね
何事も無きこと祈るばかりです

情報有難う

29日年寄りお寿司屋さんで集まりました
この他お茶碗蒸しに小皿お吸い物では年寄りには多すぎました



生コン打ち込み終了 投稿者:安子 投稿日:2012/03/30(Fri) 06:31 No.2703 ホームページ   
こちら雪柳咲きませんのよ。
昨日は福山の材木商の会長さんの息子さんが来られましたので主人が空港迄迎えに行きお昼の食事は私の手料理で食事を・・・
息子さん(社長)曰く親父さんは会社で一緒に仕事する時は親ではなくて社員と思って仕事するようにの教えだったので家へ帰っても社長と社員の関係だそうです。
周りの材木商がつぶれて工場跡を買い取り今では日本一の材木商になっています。
今日は取引先の方の案内で西表島に行かれるようです。

一昨日生コン打ちしましたのでトップに動画入れましたのでお暇な時に覗いてくださいね。
皆さん顔も生コンだらけになり一生懸命働いていました。
2週間は静かでしよぅねぇ〜


Re: 生コン打ち込み終了 - ごー 2012/03/31(Sat) 08:26 No.2708 ホームページ
石垣島の安子さん
コンクリ−ト打ち込みミキサ-車何台も活気ある流し込み

作業員の真剣勝負見ごたえ有りますね..2週間かかるのね
経験ないのでキョウミシンシン有難う

年寄り集まり会場舞台の上に大きな活花春の演出です



農事センターへ 投稿者:hiroko 投稿日:2010/12/13(Mon) 10:10 No.164 ホームページ   
おはようございます、雨の朝になりましたね。

昨日、閉じこもってばかりではと
出かけてきました、歩いた歩数は5千歩にも
ならなかったですが(^^ゞ


Re: 農事センターへ - ごー 2010/12/13(Mon) 15:58 No.166 ホームページ
hirokoさん
何時もの農事センタ−ウオ−キングに最適です
行ってみたくなりました秋景色良いです
ありがとう

暇あればバス降りたり歩いたりぐるり半周5000歩は稼げます
近々行ってみましょう

昨日は表紙の切り替えゴミ屋しき掃除もせず挑戦でしたが
結局若者のスイスイでおじゃんでした

寒空に夏の花珊瑚花まだ咲いています

お向いさんの溝の縁から出たド根性ハゲイトまだ元気です



あんずの里公園と鎮国寺へ行って... 投稿者:タンポポ 投稿日:2012/03/29(Thu) 21:05 No.2700 ホームページ   
ごーさん
陽気に誘われて足を延ばしてドライブ…優しい杏子の花見
楽しみました。鎮国寺にも可愛いお花沢山咲いていましたよ
杏子の花は少し遅かったようですが…広い園いっぱいに
咲き誇って堪能しましたヨ〜〜


Re: あんずの里公園と鎮国寺へ行... - タンポポ 2012/03/29(Thu) 21:18 No.2701 ホームページ
ツマグロヒョウモンがミツマタの花で沢山蜜を吸っています。


Re: あんずの里公園と鎮国寺へ行... - ごー 2012/03/30(Fri) 05:22 No.2702 ホームページ
タンポポさん
見頃のアンズの里迄ドライブ羨望の的綺麗です
ナカナカいけませんありがとう

ツマグロヒョウモンとミツマタの花良く動くの撮影嬉しいです
昨日の観山荘活花ミツマタでしょうか一際映えていました



嬉しいプレゼント 投稿者:安子 投稿日:2012/03/29(Thu) 06:05 No.2697 ホームページ   
昨日はネットのお友達から自家製のしいたけと葱のプレゼントがありました。
しいたけは小分けにして冷凍保存します。
葱は低温貯蔵庫で保存します、冷蔵庫では長持ちしないので・・・・
早速葱の天麩羅をしてこれまた一つずつラップに包んで冷凍庫に保存です、新鮮なので青い部分も柔らかいですねぇ〜
玉葱より私は葱の天婦羅が好きで揚げますが時々失敗します、ばらばらになりくっかない時もあって・・・
これも冷蔵庫の冷凍ではだめなので冷凍庫に保存します。
揚げ物はたまにしか食べないので一度に沢山揚げて保存します、市販の天麩羅より美味しいですよ。
サツマイモの天麩羅も冷凍保存でたまに食べています、何でも冷凍しますので大きな冷凍庫2個あります。
揚げたてのようにパリッととはいかかないけど・・・
南国では国産の椎茸や葱はとても高いので嬉しいプレゼントです。

昨日無事生コン打ち終わりましたのでしばらくお休みです。
今日は福山の会長さんの息子さん(社長)が取引先の方と来られますので空港までお迎えに行きます。
取引先のお偉い方はホテルにお泊りのようです。
毎日あれこれ忙しい日々です。


Re: 嬉しいプレゼント - ごー 2012/03/29(Thu) 20:07 No.2699 ホームページ
石垣島の安子さん
南国国産おネギが..お高いに...驚き..
しかも天麩羅冷凍初めて聞きます
所変われば目シロクロ珍しい物語大好きです

年寄りばかりのお付き合いなので現役の社長さんとのお付き合いキョウミシンシン.いつも話題面白く元気出ます有難う

ご近所の皆さんが手入れする小さな空地花壇
雪柳綺麗に咲いています



カタクリの花 投稿者:hiroko 投稿日:2012/03/28(Wed) 20:11 No.2696 ホームページ   
先週も見てきたのですが、今日もいいお天気なので、
直方の花公園へ行って来ました。
途中で、木蓮の花があちこちで美しく咲いてるのを
見かけました。
来週はソメイヨシノも咲き始めるでしょうね。


Re: カタクリの花 - ごー 2012/03/29(Thu) 19:59 No.2698 ホームページ
hirokoさん
珍しいカタクリのお花直方花公園見られるのステキ
ナカナカいけないので嬉しいです

今日も年寄り集まり豊前松江河津桜話題に成り
スマホから皆さんに得々お見せしましたよ嬉しかったです
ありがとう

椿が次々咲きだし可愛いです



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633] [634] [635] [636] [637] [638] [639] [640] [641] [642] [643] [644] [645] [646] [647] [648] [649] [650] [651] [652] [653] [654] [655] [656] [657] [658] [659] [660] [661] [662] [663] [664] [665] [666] [667] [668] [669] [670] [671] [672] [673] [674] [675] [676] [677] [678] [679] [680] [681] [682] [683] [684] [685] [686] [687] [688] [689] [690] [691] [692] [693] [694] [695] [696] [697] [698] [699] [700] [701] [702] [703] [704] [705] [706] [707] [708] [709] [710] [711] [712] [713] [714] [715] [716] [717] [718] [719] [720] [721] [722] [723] [724] [725] [726] [727] [728] [729] [730] [731] [732] [733] [734] [735]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -